児童養護施設「なごみ」の卒園激励会に行ってきました。

沖縄こども夢チャリティ

2011年03月23日 17:57

みなさん、こんにちは!
沖縄子ども夢チャリティ代表の奥平です。

去った日曜日、なごみの卒園激励会に行ってきました。

卒園激励会では、5名の卒園生が舞台のところに並び、緊張した状態で椅子に腰かけており、
会場には児童含め150名ほどの参加者がおられ、名護市長はじめ多くの方々がおられました。

激励会が始まり、開場は、オルゴールの音楽が流れ、切ない感じの雰囲気、
卒園生のなごみでで過ごした、先生や子ども同士のぶつかり合い、楽しい思い出など、
ステージで語る途中に卒園生や参加者も涙・・・

そして、スクリーンには、まだ小さいころからのアルバムが映し出され、
「こんな小さいころからいたんだな~、よくがんばったな~」
と改めて、子ども達の強さなどを、感じました。

そして、最後には、だいじまんブラザースの「負けないこと 投げ出さないこと
逃げ出さないこと信じぬくこと ダメになりそうな時それが一番大事」 の歌を
皆でうたいました。

そして最後には、みんなで花道をつくって卒園生との別れ!

卒園生の中の1人は、激励式が終わった後、すぐ退園する生徒もいました。

その他の生徒は、さっそく今日から、就職。
改めて子ども達の頑張る姿に感動

素晴らしい。

全ての子ども達にとって、今よりもっとよりよい社会に貢献することと
頑張っている子ども達を支援することを改めて誓いました。


関連記事